7月18日よりビットコイン(BTC)の値動きは限定的で、25万円から27万円の最近の変動と比較して安定したレンジで推移している。15日に21万を切る水準まで下落した後に2日間で26万円レンジに戻っている。
18日をピークに出来高も減少に転じており、8月1日に向けたビットコインの分裂騒動の同行を見守る傾向が見て取れる。
一方でイーサリウム(ETH)は値動きの幅が大きく、18日に2万7千円台まで回復した後に2万2千円台に下落するなど値動きが大きい。イーサリウムウォレットのパリティのハッキングもイーサリウムの市場に影響を与えている可能性がある。
イーサリウムは新規コイン発行(ICO)の通貨として用いられることで、力強い価格の上昇を遂げてきた。今週はコインダッシュのハッキングが発生するなどICO関連のニュースもあり、投資家がビットコインの様子見に入る中でイーサリウムの価格の変動が大きくなる可能性がある。
コメント